危険ドラッグ「ラッシュ」密輸 映像会社社員を逮捕 中国などから国際郵便で(7日)産経
指定薬物として規制対象となっている危険ドラッグ「ラッシュ」を密輸したとして、警視庁巣鴨署は、医薬品医療機器法違反(輸入)と関税法違反の疑いで、東京都中野区の会社員、桑野瞬輔容疑者(33)を逮捕した。調べに対し、「輸入したことに間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、平成27年8月、指定薬物の「亜硝酸イソブチル」を含む液体状のラッシュの瓶6本(計約100グラム)をスウェーデンや中国から国際郵便で密輸したとしている。
巣鴨署によると、桑野容疑者は、インターネットのサイトを通じて購入したラッシュを自宅や自宅近くの郵便局宛てに郵送。税関職員が郵便局で発見し、警視庁に通報していた。
桑野容疑者は渋谷区内の映像制作会社に勤務し、テレビ番組の制作などに関わっていた。http://www.sankei.com/affairs/news/170407/afr1704070014-n1.html
« 支局襲撃から30年、来月5・3集会 池上彰氏ら招き(7日)朝日 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 国際宅配貨物で覚醒剤を密輸しようと…関西国際空港税関で発見、帯広市の44歳の男を札幌地検に告発(25日)TBS(2022.05.25)
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
« 支局襲撃から30年、来月5・3集会 池上彰氏ら招き(7日)朝日 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
最近のコメント