「会社の金で投資に失敗…」詐欺グループ男7人逮捕(20日)テレビ朝日
「投資に失敗した」などと高齢女性の息子になりすまして嘘の電話を掛け、現金をだまし取ろうとしたとして詐欺グループの男7人が逮捕されました。
武市和博容疑者(36)ら7人は19日、香川県の70代の女性の長男になりすまし、「会社の金を横領して投資に失敗した」などと嘘を言い、現金をだまし取ろうとした疑いが持たれています。警視庁によりますと、武市容疑者らがアジトとして使っていたさいたま市内のマンションの部屋からは他人名義の携帯電話など40台のほか、全国14府県の高校の約7万人分の卒業名簿のコピーが見つかりました。「会社の金を横領した」などと嘘を言って現金をだまし取る手口は去年1年間だけで300件、確認され、被害総額は9億円に上っていて、警視庁が注意を呼び掛けています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000099035.html
« コミュニティーサイト通じ“性的被害”児童過去最多(20日)テレビ朝日 | トップページ | バスジャック想定し訓練 警視庁、大型車両使うテロに備え(20日)日経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« コミュニティーサイト通じ“性的被害”児童過去最多(20日)テレビ朝日 | トップページ | バスジャック想定し訓練 警視庁、大型車両使うテロに備え(20日)日経 »
最近のコメント