千葉改良区の元事務局長を逮捕 500万円横領容疑(7日)日経
千葉県警は6日、県干潟土地改良区(同県旭市)の預金口座から500万円を着服したとして、旭市清和甲の改良区元事務局長、高木進一容疑者(58)を業務上横領容疑で逮捕したと発表した。高木容疑者は「間違いなく私のしたことだ」と容疑を認めている。
改良区によると、高木容疑者は1996年から昨年まで経理を担当。架空の資産を計上して毎年の決算を粉飾し、99年から昨春にかけ、約7億8千万円を着服したとみられ、県警が裏付けを進めている。
逮捕容疑は2010年8月24日、改良区の2つの預金口座から計500万円を引き出して着服した疑い。県警によると、着服した金は先物取引に投資していた可能性があるという。
改良区は昨年9月、約5千万円分について告訴状を提出。県警は3360万円分について告訴を受理していた。高木容疑者は11月に懲戒免職処分となっていた。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H6U_W7A400C1CC1000/
« 春の全国交通安全運動 ドライバーに注意呼び掛け(7日)テレビ朝日 | トップページ | 埼玉・熊谷市で66歳男性死亡、狩猟用ライフル銃で自殺か(7日)TBS »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 鹿島元営業部長に国税が強制調査 震災復興事業で金銭(1日)共同(2021.03.01)
- 【独自】「鹿島」元幹部、福島復興事業で下請け複数から金銭…業者側「発注見返りに2億円」(1日)読売(2021.03.01)
- 切手を不正に換金 業務上横領の疑いで郵便局元課長を逮捕(16日)NHK(2021.02.16)
- 映画配給会社から1600万円横領疑い 元社員を逮捕(10日)朝日(2021.02.10)
- 勤務態度が問題、解雇予告を伝えられた経理女が転職…金庫見ると855万円消えていた 容疑で女逮捕/県警(5日)共同(2021.02.05)
« 春の全国交通安全運動 ドライバーに注意呼び掛け(7日)テレビ朝日 | トップページ | 埼玉・熊谷市で66歳男性死亡、狩猟用ライフル銃で自殺か(7日)TBS »
最近のコメント