当たり馬券と4千万円詐欺、広島 30代女性が被害(14日)共同
広島県警三原署は14日、「当たり馬券の情報を提供する」と何者かに持ち掛けられ、同県三原市の30代女性が約4150万円をだまし取られる被害に遭ったと明らかにした。詐欺容疑で捜査している。
同署によると、2016年3月末ごろ、競馬情報提供会社の社員を名乗る人物から女性に電話があり、「料金を払えば情報を提供する。外れた場合は返金する」と持ち掛けられた。女性は昨年末までに約140回にわたって計約4150万円を指定された口座に振り込んだ。
女性はその後、競馬情報の提供を受けたが、一度も当たらず、返金もなかったため不審に思い同署に相談、発覚した。
https://this.kiji.is/225455969319256071?c=39546741839462401
« 【千葉・9歳女児遺体】保護者会会長の容疑者 事件後も通学路見守り活動に参加 近隣住民「ふるえが止まらない…」(14日)産経 | トップページ | 女の子の小学校の保護者会会長が…取り調べに黙秘(14日)テレビ朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 【千葉・9歳女児遺体】保護者会会長の容疑者 事件後も通学路見守り活動に参加 近隣住民「ふるえが止まらない…」(14日)産経 | トップページ | 女の子の小学校の保護者会会長が…取り調べに黙秘(14日)テレビ朝日 »
最近のコメント