裏DVD販売サイトのバナー掲載 広告業者を摘発(2日)産経
自身の運営するサイトに、無修正の「裏DVD」販売サイトにリンクするバナー広告を掲載したとして、静岡県警富士署などは2日、わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持幇(ほう)助(じょ)の疑いで、川崎市高津区下作延のインターネット広告業、高田拓也容疑者(34)を逮捕した。同容疑でのバナー広告業者の摘発は静岡県内で初めて。
逮捕容疑は平成27年10月から28年2月までの間、自身の運営する2つの風俗関係のサイトで、裏DVDの通信販売サイトにリンクするバナー広告を掲載したとしている。
同署によると、高田容疑者は広告掲載料として月3万円を得ており、裏DVD販売業者が摘発された後にバナー広告を削除していた。
http://www.sankei.com/affairs/news/170302/afr1703020034-n1.html
« ひったくり容疑者の画像を公開 渋谷、セカンドバッグ奪う(2日)産経 | トップページ | 山岳救助ヘリ、手数料5万円徴収へ 埼玉県が初の有料化(2日)朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
« ひったくり容疑者の画像を公開 渋谷、セカンドバッグ奪う(2日)産経 | トップページ | 山岳救助ヘリ、手数料5万円徴収へ 埼玉県が初の有料化(2日)朝日 »
コメント