「昭和六十五年」刻印の偽メダルで買い物の疑い(15日)読売
北海道警函館西署は14日、岐阜県各務原市、派遣社員の男(31)を詐欺の疑いで逮捕した。
発表によると、男は1月16日午前4時頃、北海道函館市大川町のコンビニで、アルバイトの女性店員(36)に「昭和六十五年」「壱万円」などと刻印されたメダルを通貨のように使い、たこ焼きなど5点(計1487円)と釣り銭8513円をだまし取った疑い。調べに対し、男は容疑を認めているという。
同署によると、メダルは、500円硬貨よりやや大きい直径約3センチで、約2ミリの穴が開いていた。女性店員は1万円記念硬貨と思って受け取り、釣り銭を渡していたが、同店のオーナーが約10分後に気付き、同署に届け出た。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170315-OYT1T50024.html?from=ycont_top_txt
« 少女に「携帯充電できます」 JKビジネス、勧誘の手口(15日)朝日 | トップページ | 巡査部長、得意の4コマ漫画で詐欺手口紹介(15日)読売 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 外国産アサリを熊本産と偽装 福岡の2業者で6千トン 山口でも発覚(9日)朝日(2022.08.09)
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
« 少女に「携帯充電できます」 JKビジネス、勧誘の手口(15日)朝日 | トップページ | 巡査部長、得意の4コマ漫画で詐欺手口紹介(15日)読売 »
コメント