テレ朝が渡辺麻友主演のドラマ「サヨナラ、きりたんぽ」のタイトル変更 局部切断を連想と秋田県が抗議(8日)産経
テレビ朝日がアイドルグループ「AKB48」の渡辺麻友さんを主演に4月から放送する連続ドラマ「サヨナラ、きりたんぽ」(日曜深夜0時40分)のタイトルが男性の局部切断の意味で使われており、秋田県の抗議を受けてテレビ朝日がタイトルの変更を決めたことが分かった。
ドラマの概要は今月初旬にテレビ朝日のホームページで発表。企画・原作は秋元康氏で、渡辺さん演じる「桐山さおり」が自分を裏切った男性を成敗するというストーリー。昭和11年に女が交際中の男性を殺害し局部を切り取った阿部定事件に言及しており、「きりたんぽ」は局部切断を指しているとみられる。
渡辺さんは「私が平成の阿部定?! いままで演じたことのない役柄です! 私自身も大きな挑戦となります」とコメントしていた。
きりたんぽは秋田を代表する郷土料理。県庁や、きりたんぽ発祥の地・鹿角市、本場の大館市、北秋田市の市役所に「下品で不快」といった苦情が多く寄せられたという。続きを読む
« 「おばさんといわれ腹が立った」 20代女性書類送検 バス男性乗客に暴行容疑 札幌(8日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 「おばさんといわれ腹が立った」 20代女性書類送検 バス男性乗客に暴行容疑 札幌(8日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
最近のコメント