専門捜査チーム設立でサイバー犯罪に対抗 警視庁(7日)テレビ朝日
警視庁は、サイバー攻撃などの脅威が深刻化していることを受け、100人規模の専門の捜査チームを新たに作ることを発表しました。
沖田芳樹警視総監:「各種サイバー犯罪の迅速かつ的確な事件化を図るとともに、不正送金事犯対策を推進されたい」
警視庁によりますと、去年、都内ではインターネットバンキングの不正送金が増加したほか、企業へのサイバー攻撃に新たなウイルスが使われるなどサイバー犯罪の脅威が深刻化しています。これを受け、警視庁はサイバー犯罪の捜査を専門に行う「サイバー攻撃対策センター」を約100人体制で新設すると発表しました。サイバー攻撃に対する専門部署が設けられるのは全国で初めてです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000095840.html
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 統一地方選事前運動取締本部設置 茨城県警(20日)産経(2019.02.20)
- »タレントの稲村亜美さん、110番の適切利用を呼びかけ(20日)TBS(2019.02.20)
- 頼れる!警視庁の防犯アプリ ダウンロード16万件突破 (17日)日経(2019.02.17)
- 事件捜査、進化する科学の目 科捜研、古い血痕も鑑定 (16日)日経(2019.02.16)
- 東京都大田区と区内5署で児童虐待防止協定(15日)産経(2019.02.15)