レンタルカートが交番に接触、外国人旅行者が運転(6日)TBS
5日午後、東京・港区の東京タワー前の交差点で、外国人旅行者の運転するカートが曲がりきれず、交番の外壁に接触する事故がありました。
5日午後3時ごろ、港区芝公園で、韓国籍の20代の女性が運転するカートが交差点を左折しようとしたところ、曲がりきれず「東京タワー前交番」の外壁に接触しました。運転していた女性や警察官にけがはなく、巻き込まれた歩行者もいませんでした。
女性は観光目的で日本を訪れていて、事故当時、レンタルカートを利用して集団で走行していたということです。警視庁が事故のいきさつを詳しく調べています。
レンタルカートをめぐっては、先月、任天堂が人気ゲームの略称を無断で使用されたなどとして運営会社を訴えたほか、車高が低いため周りの車から見えにくいことなどが問題となっています。(06日11:39)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2998635.html
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 無免許運転容疑で78歳僧侶を逮捕(20日)産経(2019.02.20)
- »千葉・柏市でひき逃げ、高齢女性が意識不明の重体(20日)TBS(2019.02.20)
- »ボンネットに乗せたまま・・・ 交通トラブルで78歳男を逮捕(18日)TBS(2019.02.18)
- イライラの抑え方、愛知県警が研修へ あおり運転防止(18日)朝日(2019.02.18)
- 車にしがみつかせ、6キロ蛇行 あおり注意男性けが、運転手逮捕(18日)共同(2019.02.18)