60代女性、雑誌に現金挟み計1100万円を郵送、詐取される(7日)産経
栃木県警鹿沼署は6日、2月14~21日、鹿沼市内の無職女性(67)が現金1100万円をだまし取られたと明らかにした。特殊詐欺事件として調べている。
同署の調べによると、同13日夕、女性方に証券会社員を名乗る男から電話があり、「製薬会社の株が値上がりしており、株を欲しがっている人がいるが、枠がない。あなたの枠を貸して」などと名義貸しを依頼。女性は断ったが、大手製薬会社員を名乗る男から「証券会社から振り込みがあった。300万円を送れば解約する」などと言われ、女性は男の指示通り、雑誌に挟むなどして計1100万円を3回に分けて同市の郵便局から東京都内の指定先に送付した。その後、相手と連絡が取れなくなり、被害に気付いた。
同署は、「『宅配便などで現金を送れ』というのは全て詐欺」と注意を呼びかけている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170307/afr1703070019-n1.html
« 「カレーを食べに行ったら店が閉まっていた」キレて1月2日未明に放火 16歳少年を逮捕(7日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 「カレーを食べに行ったら店が閉まっていた」キレて1月2日未明に放火 16歳少年を逮捕(7日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
最近のコメント