銭湯の回数券盗んだ容疑で男を逮捕 販売目的か(22日)NHK
都内の銭湯に忍び込んで入浴回数券およそ100枚を盗んだとして、66歳の男が警視庁に逮捕されました。周辺の銭湯では、同様の被害がおよそ40件相次いでいるということで、警視庁は、男が回数券を売りさばく目的で盗みを繰り返していたと見て関連を調べています。
逮捕されたのは、東京・世田谷区の道端英樹容疑者(66)で、警視庁の調べによりますと、おととし11月、東京・荒川区の銭湯に忍び込んで番台の引き出しから入浴回数券およそ100枚、およそ4万円相当を盗んだ疑いがもたれています。
警視庁は、現場に残されていた手袋から検出されたDNAの型が道端容疑者のものと一致したことなどから、逮捕しました。調べに対し、「よく覚えていないので、時間をかけて思い出します」と供述しているということです。
警視庁によりますと、道端容疑者は夜中に無施錠の窓などから銭湯に侵入し、入浴回数券ばかりを狙って盗みを繰り返していたとみられ、捜査員の間では「風呂屋のミッチー」と呼ばれているということです。
周辺の銭湯では、同様の被害がおよそ40件相次いでいるということで、警視庁は道端容疑者が回数券を売りさばく目的で盗みを繰り返していたと見て関連を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170322/k10010920401000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 簡易宿泊所で現金を盗んだ疑い 横浜、22歳無職男逮捕(13日)産経(2019.12.13)
- 中学の全校名簿盗まれる 千葉・袖ケ浦、車上荒らし(13日)産経(2019.12.13)
- タマネギ苗3000本窃盗容疑 神奈川、無職の男逮捕(12日)産経(2019.12.12)
- 前輪ロック式駐輪場 盗難相次ぐ「自転車にも鍵を」 (10日)NHK(2019.12.10)
- 災害ゴミから現金37万円を盗んだ疑い 分別の作業員逮捕 千葉 (10日)NHK(2019.12.10)
コメント