息子名乗る詐欺2000万被害(7日)NHK
千葉県浦安市の62歳の女性が、息子を名乗る男からのうその電話で、現金合わせて2000万円をだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、今月1日、千葉県浦安市に住む62歳の女性の自宅に、息子を名乗る男から「会社の金で株を購入し、補填しなければならない。サラ金で借金する」などとうその電話がありました。
話を信じた女性は、翌日、現金1400万円を用意し、東京・新宿区の路上で息子の上司の知り合いを名乗る男に手渡したということです。
その後、女性が息子を名乗る男に電話したところ、「もう少し金を工面してほしい」と言われ、女性は同じ男に現金600万円を手渡して、合わせて2000万円をだまし取られたということです。
女性は2日後に長男と連絡を取り、だまされたことに気づいたということで、警察は詐欺事件として捜査しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1084502261.html?t=1488843198714
« 「トイレ貸して」家に上がり現金盗んだ容疑 3少年逮捕(7日)朝日 | トップページ | 性犯罪に厳しく対処へ 刑法の改正案を閣議決定(7日)NHK »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
- 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同(2020.01.16)
« 「トイレ貸して」家に上がり現金盗んだ容疑 3少年逮捕(7日)朝日 | トップページ | 性犯罪に厳しく対処へ 刑法の改正案を閣議決定(7日)NHK »
最近のコメント