「株券の購入枠譲って」…横浜市の80代女性が4300万円詐欺被害(7日)産経
神奈川県警は7日、横浜市在住の80代の女性が現金約4300万円をだまし取られたと発表した。詐欺容疑で調べている。女性宅に2月、銀行職員を名乗る男から「株券の購入枠が割り当てられている。譲ってほしい」と電話があり、女性は承諾。後日、別の男から「それは名義貸しで犯罪行為。お金を支払ってもらう」と連絡があり、女性は自宅周辺で複数回、男らに現金を手渡したという。
http://www.sankei.com/affairs/news/170307/afr1703070027-n1.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- »SIMカードを詐取か、「道具屋」の男2人逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »金融庁職員装いキャッシュカード窃盗か、38歳男を逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »詐欺グループのリーダーを逮捕、1億円以上詐取か(7日)TBS(2019.02.07)
- »息子を装った詐欺、70代女性が6000万円だまし取られる(5日)TBS(2019.02.05)