30代の医師、危険ドラッグ所持容疑で書類送検(3日)TBS
北九州市の療育センターに勤務する30代の男性医師が、指定薬物を含む危険ドラッグを所持していたとして、東京地検に書類送検されました。
書類送検されたのは、北九州市立総合療育センター・精神科に勤務する30代の男性医師です。センターによりますと、医師は去年12月、東京の新宿駅近くの路上で、指定薬物を含む危険ドラッグの「ラッシュ」を所持していた疑いです。
警視庁の調べに対し、「使うつもりで友人から入手した。学生時代にも使用したことがある」などと供述しているということです。
「自分が法に触れたことに対し、患者たちに大変迷惑をかけている。それがこれから及ぼす影響について、本人は畏怖の念で胸がいっぱい」(北九州市立総合療育センター 松尾圭介 所長)
医師が担当していたのは発達障害やうつ病の子どもたち450人で、そのうち半数以上が重度の患者です。
医師は先月30日付けで依願退職しましたが、センターでは主治医が急にいなくなった場合、患者が自殺や自傷行為をするおそれもあるとして、この医師を来月いっぱい、臨時で雇用することを決めています。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2974873.html
« 移動型アジトで特殊詐欺摘発逃れ…レンタル携帯など「道具屋」摘発で成果(2日)産経 | トップページ | スカート内を盗撮、空自入間基地が隊員2人処分 不正に食事の隊員も(3日)共同 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 移動型アジトで特殊詐欺摘発逃れ…レンタル携帯など「道具屋」摘発で成果(2日)産経 | トップページ | スカート内を盗撮、空自入間基地が隊員2人処分 不正に食事の隊員も(3日)共同 »
コメント