サイクリングイベント参加の女性 崖下に転落 重体(26日)NHK
26日正午ごろ、静岡県西伊豆町で開かれたサイクリングのイベントに参加していた44歳の女性がコースの県道から崖下に転落し、意識不明の重体になっています。警察がイベントの安全管理も含め、事故の原因を調べています。
26日正午ごろ、西伊豆町宇久須で開かれたサイクリングのイベント中に、女性が県道から崖の下に転落したと、主催者側から消防に通報がありました。
警察によりますと、転落したのは東京・大田区の44歳の会社員の女性で、ドクターヘリで病院に運ばれましたが、頭や体を強く打っていて意識不明の重体だということです。
現場の県道は下り坂のカーブで、女性はおよそ20メートル下に転落していたということです。
このイベントは東京・青梅市の団体が開いた「南伊豆グランフォンド」と呼ばれる大会で、26日はおよそ400人が参加し、女性は自転車で110キロを走るコースに出場していたということです。
警察は女性がガードレールに衝突し、その弾みで崖の下に転落したと見て、イベントの安全管理も含め、事故の原因を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170226/k10010891041000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« トンネル内で観光バスが側壁に衝突 運転の男を逮捕(26日)テレビ朝日 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« トンネル内で観光バスが側壁に衝突 運転の男を逮捕(26日)テレビ朝日 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント