200万円詐取の疑い 男を逮捕(27日)NHK北海道
札幌市内の80代の女性に息子を装ってうその電話をかけ、現金200万円をだまし取ったとして、詐欺グループの現金の受け取り役の男が逮捕されました。
逮捕されたのは住所不定、無職の梁取孝寿容疑者(23歳)です。
警察によりますと梁取容疑者は先月30日、オレオレ詐欺の電話を受けた札幌市内の80代の女性の自宅を訪れ、現金200万円を受け取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
梁取容疑者の詐欺グループは息子を装って女性に電話をかけ、「のどにポリープができて病院に行ったら、待合室でかばんをなくした。
会社の通帳が入っていて取り引きが出来ず、200万円必要だ」などと話したということです。
電話では、金は翌日に返すなどと話していましたが、2日たっても金が返ってこないことを不審に思った女性が警察に届け出ました。
梁取容疑者は別の詐欺未遂事件でも受け子として逮捕されていて、警察は、組織的な犯行とみて捜査を進めるとともに、子どもや孫を名乗って「風邪をひいていて声がおかしい」などと言って現金を要求する電話は詐欺の疑いが強いとして、注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170226/4251701.html
« 右から自転車、要注意=目立つ出合い頭、死亡事故-警察庁(27日)時事 | トップページ | ストーカー対策で精神科医連携(27日)NHK徳島 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 右から自転車、要注意=目立つ出合い頭、死亡事故-警察庁(27日)時事 | トップページ | ストーカー対策で精神科医連携(27日)NHK徳島 »
コメント