ストーカー相談対応「適切」…長崎の事件で県警(3日)読売
長崎県諫早市の野中千晶さん(28)が殺害された事件で、県警は2日、元夫(30)によるストーカー被害の相談を受けた昨年11月以降の県警の対応について、「適切だった」とする調査結果を発表した。
県警によると、野中さんと定期的に連絡を取り合い、元夫に対して警告できることを複数回伝えていたという。一方で、1月中旬に野中さんから元夫が転居したという報告を受けたものの、転居先の住所は確認していなかった。
県警は、野中さんが「異常はない」と話していたことから、切迫性は高くないと判断。転居先を調べて管轄の警察署に連絡するなどの対応はしなかった。
また、警察庁の坂口正芳長官は2日の定例記者会見で、今回の事件と、1月に施行された改正ストーカー規制法に触れ、「関係機関の連携を図りつつ、ストーカー事案への対応の充実を図りたい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170202-OYT1T50161.html?from=ycont_top_txt
« 震災孤児から6800万円着服、後見人おじ実刑(3日)読売 | トップページ | 拉致問題「本気度を示し圧力に」 城内・衆院特別委員長(3日)朝日 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「裸をネットにばらまく」SNS使ったストーカーや性被害、京都で対応議論(1日)共同(2022.07.01)
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
« 震災孤児から6800万円着服、後見人おじ実刑(3日)読売 | トップページ | 拉致問題「本気度を示し圧力に」 城内・衆院特別委員長(3日)朝日 »
コメント