“入国禁止令” ANA・JALはアメリカ便搭乗再開(5日)テレビ朝日
全日空と日本航空は、アメリカの大統領令により入国を禁じられたイスラム圏7カ国の乗客について、アメリカ便の搭乗を原則断るとしていた方針を撤回しました。
イスラム圏7カ国の人の入国を一時的に禁じたトランプ氏の大統領令を受けて、全日空と日本航空は先月30日から、対象となる人のアメリカ行きの搭乗手続きを原則として断る対応を取ってきました。しかし、ワシントン州の連邦地方裁判所が大統領令の一時差し止めを命じたことを受けて、全日空と日本航空は、対象となる人のアメリカ便への搭乗を再開しました。この入国禁止の措置を巡っては、日本航空の便でアメリカに向かおうとした乗客が搭乗を断念したケースが2件ありました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000093676.html
« 公園トイレに血の痕、宇都宮 洗い流し逃走か(4日)共同 | トップページ | 自転車と衝突で女性死亡 嘘の申告した大学生を逮捕(5日)テレビ朝日 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- ヘリ墜落、広島県警が現場検証 死亡は静岡の66歳男性(16日)共同(2022.08.16)
- ヘリ墜落現場に調査官派遣 広島県警、実況見分へ(16日)産経(2022.08.16)
- 墜落のヘリ、広島のNPO法人が災害救助などで利用(16日)産経(2022.08.16)
- 広島県で民間ヘリ墜落か 男性死亡、愛媛を離陸後(15日)共同(2022.08.15)
- 旅客船炎上、沈没 子ども含む16人全員を救助【動画】(15日)共同(2022.08.15)
« 公園トイレに血の痕、宇都宮 洗い流し逃走か(4日)共同 | トップページ | 自転車と衝突で女性死亡 嘘の申告した大学生を逮捕(5日)テレビ朝日 »
コメント