【衝撃事件の核心】特殊詐欺グループにSIMカード提供「闇の道具屋」摘発 その瞬間、容疑者は…(31日)産経
特殊詐欺グループの間で、「闇の道具屋」と呼ばれていた携帯レンタル会社社長の男(32)が、携帯電話不正利用防止法違反の容疑で警視庁に逮捕された。男が貸し出していた携帯電話は全国21都府県で詐欺グループに利用され、被害総額は7億6500万円にのぼることが発覚。犯罪の温床となる専門業者の実態が明らかになる一方で、法の網をかいくぐり、次々と現れる悪質業者根絶の難しさも露呈した。
アパートの一室で…
東京都板橋区の住宅街にある、白いタイル張りのアパート。1階の駐車場では、外国人風の中年女性が物干しざおに洗濯物を干している。この建物の4階、看板も何もない一室が、詐欺グループに携帯電話のSIMカードを不正に貸し出していたレンタル会社の「事務所」だ。
1月25日昼過ぎ。数人の捜査員に連れられて部屋の中から短髪に色つき眼鏡の若い男が出てきた。男は報道陣のカメラに鋭い視線を投げつけ、大股歩きでアパートのエントランスを通過すると、警察のワゴン車に乗り込んだ。「闇の道具屋」と呼ばれた携帯レンタル会社社長、露木正夫容疑者が逮捕された瞬間だった。続きを読む
« 不正取得のビットコインを資金洗浄 男2人を追送検 警視庁が全国初の立件(31日)産経 | トップページ | 高齢女性死亡 “夫”から聴取(31日)NHK東京 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 不正取得のビットコインを資金洗浄 男2人を追送検 警視庁が全国初の立件(31日)産経 | トップページ | 高齢女性死亡 “夫”から聴取(31日)NHK東京 »
コメント