SNSでストーカー容疑 札幌の男逮捕 法改正後、道内で初(14日)共同
無料通話アプリ「LINE(ライン)」を通じ、元交際相手の女性にメッセージを連続で送信したとして、札幌北署は13日、ストーカー規制法違反の疑いで、札幌市北区の無職の男(51)を逮捕した。LINEなど会員制交流サイト(SNS)での付きまとい行為を規制対象に加えた改正法が3日に施行されて以来、道内での摘発は初めて。
逮捕容疑は11日、同市東区の30代女性に、拒まれているにもかかわらず、LINEで「俺をばかにしすぎている」「絶対に許さない」などと書いたメッセージを5回にわたり送信し、ストーカー行為をした疑い。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0357704.html
« ゴールの下敷きになり小4男児死亡、体育の授業中(14日)TBS | トップページ | 豊洲市場 地下水の最終調査で再び基準超の有害物質(14日)NHK »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- ストーカー疑い28歳女逮捕 関ジャニマネジャーに(5日)産経(2021.03.05)
- DV相談件数が過去最多 外出自粛で潜在化の可能性も(5日)TBS(2021.03.05)
- 70代女性に裸の写真やわいせつメール送る 20代女を逮捕(13日)産経(2021.02.13)
- 10人以上の女性の鞄に自分のLINEのID入れたか 男を逮捕(10日)TBS(2021.02.10)
- GPS装着、アプリ悪用も対象に ストーカー規制改正法案、提出へ(28日)共同(2021.01.28)
« ゴールの下敷きになり小4男児死亡、体育の授業中(14日)TBS | トップページ | 豊洲市場 地下水の最終調査で再び基準超の有害物質(14日)NHK »
コメント