フジテレビ30代記者、暴力団関係者に車購入、名義貸しか 取材対象者から「過剰接待」(19日)産経
フジテレビの30代の男性記者が知り合いの暴力団関係者に使用させるため、自分の名義で車を購入していた疑いがあることが19日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁組織犯罪対策3課はこうした「名義貸し」を把握、事実関係を慎重に調べている。
捜査関係者によると、警視庁が今年、指定暴力団の関係先を家宅捜索した際、出入りしていた乗用車を確認。名義を確認したところ、男性記者名で陸運局に登録されていたことが判明した。
男性記者が車を使用していた形跡はなく、暴力団関係者に使用させるために購入したとみられる。車の所在は現在は分からなくなっているという。
男性記者は昨年まで警視庁の記者クラブに所属しており、暴力団関係の事件などを担当。暴力団関係者とは取材の過程で知り合ったとされる。フジテレビは問題発覚後、男性記者を記者職から外した。
フジテレビは、暴力団関係者について「反社会的勢力に属する人物かは確認できていない」としながら、「過剰な接待を受け依頼を受けて自動車を購入した。引き続き調査を進め、厳正に対処し再発防止に努める」としている。
http://www.sankei.com/affairs/news/161219/afr1612190031-n1.html
« 無断駐車注意のコンビニ店長を20メートルボンネットにはね上げ暴走、殺人未遂容疑で自称・大学生を事情聴取 大阪(19日)産経 | トップページ | 別荘敷地に全裸遺体 殺人事件として捜査(20日)テレビ朝日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
« 無断駐車注意のコンビニ店長を20メートルボンネットにはね上げ暴走、殺人未遂容疑で自称・大学生を事情聴取 大阪(19日)産経 | トップページ | 別荘敷地に全裸遺体 殺人事件として捜査(20日)テレビ朝日 »
コメント