警視庁が違法な客引き撲滅を呼び掛け 六本木(10日)テレビ朝日
忘年会シーズンを迎え、東京・六本木では路上での客引きが増えていることから、警視庁がしつこい客引きをやめるよう呼び掛けました。
警視庁によりますと、都内有数の繁華街である港区六本木の周辺では、年末にかけて飲食店の客引きが増える傾向にあり、最近は外国人の客引きが特に多いということです。港区は、東京都の迷惑防止条例よりも規制の範囲を広げた独自の条例を制定するなどして、取り締まりを強化しています。9日夜には、港区長や警視庁の幹部らが六本木の大通りをパレードして違法な客引きの撲滅を呼び掛けました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000089751.html
« 福井の警官、加害者に被害者の携帯番号漏らす 謝罪巡り(10日)日経 | トップページ | くぼみで溺れた学生放置し溺死 責任者遺棄致死容疑でトラブル相手の会社員逮捕(10日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 「魔女の宅急便」キキ役 声優・高山みなみさんの音声で犯罪防止 足立区(2日)TBS(2021.03.02)
- 横断歩道でSTOP!警視庁が動画でPR、映画館などで上映へ(27日)TBS(2021.02.27)
- 古い血痕、新手法で検出可能に 福井県警科捜研が開発(27日)共同(2021.02.27)
- 交通死亡事故ゼロ400日 住民に交通安全呼びかけ 警視庁竹の塚署(26日)TBS(2021.02.26)
- 「自転車に“愛錠”かけて」元乃木坂46・佐々木琴子さんが盗難防止呼び掛け(25日)産経(2021.02.25)
« 福井の警官、加害者に被害者の携帯番号漏らす 謝罪巡り(10日)日経 | トップページ | くぼみで溺れた学生放置し溺死 責任者遺棄致死容疑でトラブル相手の会社員逮捕(10日)産経 »
コメント