“おとり広告”で措置命令、「神戸牛3割引き」表示も販売なし(22日)TBS
実際には販売していない神戸牛を「3割引き」とチラシに載せたのは「おとり広告」にあたるとして、消費者庁は、スーパーのイズミヤなどに措置命令を出しました。
消費者庁から再発防止を求める措置命令を受けたのは、スーパーのイズミヤと、テナントで食肉販売を委託されている牛肉商但馬屋です。
公正取引委員会によりますと、イズミヤは今年2月のチラシに大阪府八尾店などの3店舗で、但馬屋が神戸牛を通常の3割引で販売すると掲載していましたが、実際には神戸牛を仕入れていませんでした。
こうした「おとり広告」は、去年7月から1年間にわたって行われていた可能性があるということです。
イズミヤは公正取引委員会に、「但馬屋に仕入れを確認していなかった」と説明。一方、但馬屋は取材に対し、「全品3割引きの対象に神戸牛が入っていることの確認を怠っていた」としています。(22日05:10)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2943502.html
「不祥事案」カテゴリの記事
- 警察が小学生の遺品紛失 元警部補が証拠品リストを破棄か(17日)NHK(2019.02.17)
- 交際女性のスマホを盗み見、顔たたいて唇切る(16日)読売(2019.02.16)
- 国交省職員を盗撮容疑で逮捕 「足を見てムラムラした」(16日)朝日(2019.02.16)
- 保育士8人、虐待や暴言 計13件、福岡市が改善勧告 東区の保育所(16日)西日本(2019.02.16)
- ツイッター投稿の裁判官に出頭要請 国会の訴追委(16日)朝日(2019.02.16)
コメント