福井の警官、加害者に被害者の携帯番号漏らす 謝罪巡り(10日)日経
福井県警越前署の警察官が11月、暴行の被害に遭った30代男性の携帯電話の番号を、同意なしに加害者の60代男性に伝えていたことが9日、同署への取材で分かった。県警は「謝罪したいと懇願されて教えてしまった」としており、処分が必要かどうか検討している。
12月初めに被害男性の携帯電話に加害男性から「謝罪したい」との連絡があった。被害男性の問い合わせに、同署は電話番号を伝えたと認め8日、被害男性に謝罪した。
同署などによると、暴行事件は10月に発生。越前市の駐車場で同市の加害男性が福井市の被害男性の胸ぐらをつかむなどした。2人に面識はなく、車の運転を巡ってトラブルになっていたという。越前署が捜査し、武生区検が11月28日、加害男性を暴行罪で略式起訴。武生簡裁が罰金8万円の略式命令を出していた。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H5B_Z01C16A2000000/
« ハサミで窓ガラス割り侵入 「ネットの動画で知った」(10日)TBS | トップページ | 警視庁が違法な客引き撲滅を呼び掛け 六本木(10日)テレビ朝日 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 女性5人に体液かけた疑い 神奈川県警巡査を停職6カ月の懲戒処分(22日)産経(2021.01.22)
- 警察官がコンビニトイレに拳銃置き忘れ 使われた形跡なし 大阪(21日)NHK(2021.01.21)
- 小学生男児にわいせつ容疑 児童支援員を逮捕―熊本県警(21日)時事(2021.01.21)
- 私立高非常勤講師の男逮捕 スカート内にカメラ疑い(20日)産経(2021.01.20)
- 手続き経ず取り締まり 340件(20日)NHK(2021.01.20)
« ハサミで窓ガラス割り侵入 「ネットの動画で知った」(10日)TBS | トップページ | 警視庁が違法な客引き撲滅を呼び掛け 六本木(10日)テレビ朝日 »
コメント