フジ社員に休職の懲戒処分 車購入で名義貸し(27日)共同
フジテレビの記者だった30代の男性社員が、暴力団関係者が乗用車を購入する際に名義を貸していた問題で、同社は27日、この社員を休職1カ月の懲戒処分にした。報道担当の役員2人を減俸、男性社員の上司2人をけん責の処分にした。
フジテレビによると、男性社員は「取材対象者」から東京都内の高級飲食店で20回以上にわたって過剰な接待を受け、この取材対象者の依頼に応じ、名義を貸すなど「不適切な取材活動」を行っていた。社員は問題発覚後に記者職を外れた。
捜査関係者によると、この取材対象者は暴力団関係者だが、フジテレビは「確認できていない」とし、社内調査を続けるとしている。
https://this.kiji.is/186426921645655547?c=39546741839462401
« 看板落下事故 副店長に罰金50万円を求刑(27日)NHK | トップページ | 埼玉・春日部でそば店全焼、50代男性店主が負傷(27日)TBS »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 看板落下事故 副店長に罰金50万円を求刑(27日)NHK | トップページ | 埼玉・春日部でそば店全焼、50代男性店主が負傷(27日)TBS »
コメント