カテゴリー

« 2016年12月23日 (金) | トップページ | 2016年12月25日 (日) »

2016年12月24日 (土)

2016年12月24日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(24、25日 単位・レベル) 
意外に多い犯罪なんだよ
【治安うんちく】

2009_1228_222559212

F1012487_2

 群馬県警は、駐車場に置いてあった元交際相手の女性の車に洗剤のような液体をかけたとして高崎市の飲食店従業員(27)を逮捕した。逮捕罪名は住居侵入。
 住居侵入―刑法130条では3年以下の懲役又は10万円以下の罰金。正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入した場合は該当する。
 60年代70年代の安保闘争が全盛のとき、極左の人物を逮捕するときに公安部が良く使った罪名だ。勿論、別件逮捕だったが…
 この住居侵入罪の検挙人員が今年増加している。
 警察庁によると今年11月までの住居侵入認知件数は1万4796件で検挙人員は4112人。前年同期に比べて75人増。
 認知件数のランキングでは大阪が1371件、千葉が1188件、神奈川が1013件、東京が980件、愛知が946件の順。
 全国の検挙率は47.3%で前年比4.4ポイントのアップ。ランキングでは大分の102.7%、熊本の92.7%、鳥取の87.2%、高知の80.5%、島根の80.4%、東京の70%の順。
 これに対して低かったのは千葉の26.8%、富山の28.7%、大阪の32.2%、茨城の32.5%、三重の32.9%と続いた。
 この犯罪、チラシをマンションのポストに配るためにエントランスに第三者が入ると住居への不法侵入として犯罪になる場合もあるから注意すること。かつてある政党が政策ビラを配るためマンション敷地内に侵入して逮捕された事件もある。警察にとっては使い勝手の良い罪種である。
 東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
困り事相談回答集

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2016年12月23日 (金) | トップページ | 2016年12月25日 (日) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ