「運転中のスマホ操作悪質」愛知県が厳罰化要請(21日)読売
愛知県一宮市で小学4年の則竹敬太君(当時9歳)がスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をしながら運転していた男のトラックにはねられて死亡した事故などを受け、同県は21日「ながら運転」の厳罰化などを国に要請した。
要請は、法務省や国家公安委員会などに対し、〈1〉ながらスマホの危険性についての効果的な広報〈2〉全国的な取り締まり強化、交通安全教育の拡充〈3〉道路交通法、自動車運転死傷行為処罰法などの改正による罰則の強化――を求めている。
同県では、ポケモンGOに絡む死亡事故がこれまでに2件発生している。同日の定例記者会見で大村秀章知事は、「運転中のスマホ操作は運転者としての注意義務を意識的に果たさないもので、極めて悪質。厳罰化を含む法的な対応が必要ではないか」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161121-OYT1T50111.html?from=ycont_top_txt
« PHV充電設備出火か 住宅全焼、けが人なし 札幌・東区(21日)共同 | トップページ | 逮捕状書き換え容疑の警官2人、不起訴処分 名古屋地検(21日)朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
« PHV充電設備出火か 住宅全焼、けが人なし 札幌・東区(21日)共同 | トップページ | 逮捕状書き換え容疑の警官2人、不起訴処分 名古屋地検(21日)朝日 »
コメント