観光バス運転中ポケモンGO、動画サイトで発覚(4日)読売
両備ホールディングス(岡山市)は4日、両備バスの男性運転手(41)が、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をしながら観光バスを運転していた、と発表した。
運転手は、両備バス関西カンパニー大阪支店(大阪府門真市)所属。10月末、動画サイト「ユーチューブ」に、運転手がゲームをしながら走行する動画が投稿されているとの情報が寄せられて発覚。同ホールディングスの調査に、事実を認めているという。同支店は大阪エリアで観光バスを運行しているが、どの区間でゲームをしていたかは調査中という。
同ホールディングスは全運転手に対し、運転席へのスマートフォンの持ち込みを禁じる通達を出した。運転手を処分する方針で、「あるまじき行為で、おわびのしようがない。再発防止に努める」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161104-OYT1T50060.html
« 7年前の通り魔事件、男を逮捕 横浜の地下街で女性刺した疑い(4日)共同 | トップページ | 「君の名は。」を違法公開=容疑で54歳男書類送検-静岡県警(4日)時事 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
- 麦茶の石垣食品で個人情報流出 不正アクセス、224人分(25日)共同(2021.02.25)
« 7年前の通り魔事件、男を逮捕 横浜の地下街で女性刺した疑い(4日)共同 | トップページ | 「君の名は。」を違法公開=容疑で54歳男書類送検-静岡県警(4日)時事 »
コメント