【小池百合子都政】就任100日 ハネムーン期間は終わった!これからの「小池劇場」は結果がすべてだ(7日)産経
政治の世界に「ハネムーン期間」という言葉がある。就任から100日は一般的に支持率が高いことを意味する。あつあつの新婚夫婦になぞらえたものだ。東京都の小池百合子知事も就任から100日となり、ハネムーン期間が終わる。これからの「小池劇場」は、五輪、豊洲問題、都政改革にと、都民、国民から結果が求められることになりそうだ。以下は小池氏が100日を振り返ったという都庁担当 石野哲郎記者の報告だ。
◇ 小池百合子都知事は4日の定例会見で、知事就任から3カ月が経過したことについて「怒濤(どとう)のような100日。わずか100日だが、10年分のエネルギーを使ってやってきた」と振り返った。築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転延期や2020年東京五輪・パラリンピックの会場見直しなど“小池流”改革を進めた日々への満足感をうかがわせた。
「これまでの都とは全く違う切り口で取り組んでいる。都庁の職員は戸惑い、議会の皆さま方にも心配をかけた」。就任3カ月の所感を問われた小池氏はこう前置きした上で、「(切り口の違う取り組みは)都民大改革の基盤中の基盤。まだ、課題はたくさんあると思っているが、一番急ぐ部分については、課題のあぶり出しはすでに行われている」と強調した。続きを読む
« 慶応大3年の男、殺人未遂疑い 交際中の女子学生線路に突き落とす(7日)産経 | トップページ | 白熱電球が出火原因か イベントで火災5歳児死亡(7日)テレビ朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 慶応大3年の男、殺人未遂疑い 交際中の女子学生線路に突き落とす(7日)産経 | トップページ | 白熱電球が出火原因か イベントで火災5歳児死亡(7日)テレビ朝日 »
コメント