カジノ解禁「観光立国を加速化」「依存症も」(3日)読売
岩屋毅(自民党)、近藤洋介(民進党)、清水忠史(共産党)、小沢鋭仁(日本維新の会)の各衆院議員が2日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、カジノなど統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ解禁法案)をテーマに議論した。
カジノ賛成派の岩屋氏は「観光立国を加速化させるためにも役に立つ」と主張し、同じく賛成する立場の小沢氏も「エンターテインメント性や経済効果もある」と述べた。 一方、反対派の近藤氏は「カジノの経済効果は経済学的に分析しなければならない」と語り、清水氏も「依存症や犯罪などの損失も考えないといけない」と問題を指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161102-OYT1T50152.html?from=ycont_top_txt
« アパートで女性刺され死亡 30代中国人か 東京・中野(3日)朝日 | トップページ | カメラ乗っ取りサイバー攻撃か(3日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 性被害のフラッシュバック地獄 絶望から救った友人の言葉(12日)産経(2022.08.12)
- 台風8号発生 13日は太平洋側を中心に警報級の大雨となるおそれ(12日)NHK(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ本格化 行動制限ないお盆、八戸駅にぎわう(12日)共同(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ 各地でピーク 3年ぶり行動制限伴わないお盆休み(11日)NHK(2022.08.11)
- 旧統一教会「不当な影響ない」 安倍氏国葬に理解求める―岸田首相(11日)時事(2022.08.11)
« アパートで女性刺され死亡 30代中国人か 東京・中野(3日)朝日 | トップページ | カメラ乗っ取りサイバー攻撃か(3日)NHK »
コメント