“車椅子で激突”にビックリ 親子で体験イベント(19日)テレビ朝日
東京オリンピック・パラリンピックに向けて東京の豊洲で、障害者スポーツを体験できるイベントが開かれました。
イベントは、パラリンピックに興味を持ってもらおうと企画されました。会場のショッピングモールでは、競技用の車椅子に乗れるコーナーが設けられ、リオデジャネイロ大会の車椅子ラグビーの銅メダリスト・池透暢選手らが親子連れなどに乗り方を指導しました。
参加した子ども:「楽しかった。こんなに音が鳴るとは思わなかった」「最初は怖かったけど、受けてみると全然、大丈夫です」
このイベントは20日も開かれ、車椅子に乗ってのバスケットボールのほか、天気が良ければアイマスクをして走るランニングなども体験できるということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000088207.html
« 岐阜の2遺体は死後2カ月経過 残る1人は長男、顔でほぼ特定(19日)共同 | トップページ | 正面衝突で女性死亡=72歳「ブレーキ間違えた」-大津(19日)時事 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 岐阜の2遺体は死後2カ月経過 残る1人は長男、顔でほぼ特定(19日)共同 | トップページ | 正面衝突で女性死亡=72歳「ブレーキ間違えた」-大津(19日)時事 »
コメント