信号無視やイヤホンはダメ!“悪質自転車”取り締り(10日)テレビ朝日
自転車の死亡事故が急増するなか、悪質な利用者の取り締まりが行われました。
警察官:「交通事故、多発しているので気を付けて下さい」
今年1月から先月末までの都内の交通事故死者数は127人に上り、約2割の28人が自転車による事故です。先月は、前の年の同じ時期を3人上回る6人が死亡しています。警視庁は、自転車の交通量が多い交差点で、信号無視やイヤホンをつけながら乗っている利用者の取り締まりを行いました。交通事故が増える年末に向けて、取り締まりを強化する方針です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000087504.html
« ガーナ人男性、強制送還中に急死 遺族の敗訴が確定(10日)テレビ朝日 | トップページ | 病院に84歳運転の車突っ込む、1人死亡2人重軽傷(10日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 乗用車にはねられ 横断中の小学生が重傷 神奈川県警(11日)産経(2021.04.11)
- 新東名、御殿場の7キロ開通 静岡―山梨のアクセス向上(10日)共同(2021.04.10)
- 横浜市で死亡ひき逃げ、タクシー運転手を逮捕(10日)TBS(2021.04.10)
- 横浜市で死亡ひき逃げ 黒い乗用車が逃走か(10日)TBS(2021.04.10)
- コロナ禍で需要増の自転車 違反・事故防止に対策(8日)産経(2021.04.08)
« ガーナ人男性、強制送還中に急死 遺族の敗訴が確定(10日)テレビ朝日 | トップページ | 病院に84歳運転の車突っ込む、1人死亡2人重軽傷(10日)TBS »
コメント