水道工事で収賄の疑い 職員が具体的金額を指示か(11日)テレビ朝日
埼玉県の浄水場工事を巡る汚職事件で、団体職員の男が水道工事会社の男に対し、「20万円お願いしたい」と具体的な金額を要求していたことが分かりました。
坂戸、鶴ケ島水道企業団の鴨志田穂積容疑者(60)は去年9月、埼玉県鶴ケ島市の浄水場の工事を巡って、便宜を図った見返りに水道工事会社の元社長・秋山信芳容疑者(48)から現金を受け取った疑いが持たれています。その後の関係者への取材で、鴨志田容疑者が「借金があり、困っている」「20万円お願いしたい」と具体的な金額を伝えて現金を要求していたことが新たに分かりました。警視庁によりますと、鴨志田容疑者はキャバクラ店などで度々、接待を受けていたということです。警視庁はほかにも金銭の授受があったとみて捜査しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000087536.html
« バス運転中に“ポケモンGO” 京阪バスの運転手(11日)テレビ朝日 | トップページ | 修学旅行中に風俗店利用しトラブル、教諭懲戒免職(11日)TBS »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« バス運転中に“ポケモンGO” 京阪バスの運転手(11日)テレビ朝日 | トップページ | 修学旅行中に風俗店利用しトラブル、教諭懲戒免職(11日)TBS »
コメント