ながらポケGOストップを 愛知・一宮市が運営会社に要請へ(2日)共同
スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO」を操作中の男のトラックが愛知県一宮市で小学4年則竹敬太君(9)をはね死亡させた事故で、現場の道路を管理する市が、運転中の操作を不可能にするよう、ゲーム運営会社に要請する方針を固めたことが、2日分かった。
一宮市によると、今週中にも運営会社の米ナイアンティック社などへ書面を送る。現在は自己申告すれば速度を感知してプレー制限がかかっている状態を解除できるシステムで、市は高速移動中に一切プレーできなくするように求める。
事故は10月26日午後4時ごろ、一宮市の市道交差点で発生。則竹君は横断歩道を渡っている途中だった。
http://this.kiji.is/166373786665959425?c=39546741839462401
« 小学生の列にトラック…4人重軽傷 19歳少年を逮捕(2日)テレビ朝日 | トップページ | 86歳の女性が電車にひかれ死亡 認知症か(2日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 小学生の列にトラック…4人重軽傷 19歳少年を逮捕(2日)テレビ朝日 | トップページ | 86歳の女性が電車にひかれ死亡 認知症か(2日)NHK »
コメント