バス運転中に“ポケモンGO” 京阪バスの運転手(11日)テレビ朝日
京都の京阪バスの運転手が先月、運転中にスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をしていたことが分かりました。
京阪バスによりますと、51歳の男性運転手は先月24日、京都市内の路線バスを運転中、スマートフォンでポケモンGOをしていました。当時、乗客2人が乗っていたということです。「方向指示器を出していなかった」と目撃した人から会社に連絡があり、ドライブレコーダーを確認したところ、運転手のスマホ使用が判明。調査の結果、合わせて4日間、50分にわたってバス運転中にポケモンGOやメールなどの操作をしていたことが分かりました。運転手は「ポケモンGOに熱中してしまった」と話していて、京阪バスは処分を検討しています。ポケモンGOを巡っては、両備バスの大阪の運転手がゲームをしながら運転していたことが発覚。運転手は9日付で懲戒解雇になっています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000087545.html
« 長崎市長に殺害予告電話 脅迫容疑で男を逮捕(10日)朝日 | トップページ | 水道工事で収賄の疑い 職員が具体的金額を指示か(11日)テレビ朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 長崎市長に殺害予告電話 脅迫容疑で男を逮捕(10日)朝日 | トップページ | 水道工事で収賄の疑い 職員が具体的金額を指示か(11日)テレビ朝日 »
コメント