長谷川豊アナ、警察に被害届提出とブログで明かす 「何が何でも見つけて、法の下に裁きを受けて頂きます」(18日)産経
フリーアナウンサーの長谷川豊氏(41)が、自身のブログ「長谷川豊アナの夢の日を越えていこう!」を更新し、警察に被害届を提出したことを明らかにした。
ブログは17日付で、「残念」というタイトル。「先週より、妻の名前や息子の名前宛に、卑猥な写真や性的な玩具が送られて来ています」と被害の現状を説明し、「自分はなんでも受け止められますが、家族に対しこの様な行動をとる人間を、僕は許さない。そこまで人間は出来ていません。絶対に許せない。何が何でも見つけて、法の下に裁きを受けて頂きます。こんな残念な話をしなければいけない事自体が悲しくて堪りません」などと怒りと悲しみがないまぜになった心境をつづっている。
長谷川氏は、自身の別のブログ「本気論 本音論」で、「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!」という文章を9月19日付で掲載し、過激な表現などから批判が噴出。キャスターを務めるなどレギュラー出演していた3番組を全て降板していた。続きを読む
« 詐欺グループ指示役か 還付金名目100万円“詐取”(18日)テレビ朝日 | トップページ | ヘリパッド反対派リーダー逮捕、稲田朋美防衛相「違法行為は許されない」(18日)産経 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 詐欺グループ指示役か 還付金名目100万円“詐取”(18日)テレビ朝日 | トップページ | ヘリパッド反対派リーダー逮捕、稲田朋美防衛相「違法行為は許されない」(18日)産経 »
コメント