偽造カードでタバコ詐取か 中国人14人を逮捕(12日)NHK
ことし6月以降、埼玉県のコンビニエンスストアで、偽造されたクレジットカードを使ってタバコを購入しだまし取るなどする事件がおよそ80件相次いでいることが、警察への取材でわかりました。これに関連して中国人14人が逮捕され、警察は、中国で売りさばく目的で組織的に大量のタバコをだまし取っていたと見て捜査しています。
埼玉県内のコンビニエンスストアでは、ことし6月以降、偽造されたクレジットカードでタバコを購入してだまし取ったりだまし取ろうとしたりする事件がおよそ80件相次いでいることが、警察への取材でわかりました。不正に購入されたタバコは合わせておよそ190カートン、金額にして85万円余りに上るということです。
このうち、先月1日に埼玉県南部にある店舗で、偽造されたクレジットカードで12カートン、5万3000円分のタバコを購入しだまし取ったとして、東京に住む23歳と19歳の中国人の男2 人が逮捕されるなど、中国人の男女合わせて14人が詐欺などの疑いで逮捕されています。
調べに対し、中国人の一部は「日本のタバコは質が高く、中国で人気がある」と供述しているということで、警察は、中国で売りさばく目的で組織的に大量のタバコをだまし取っていたと見て捜査しています。
« 中日新聞記事に捏造、記者「想像して書いた」(12日)読売 | トップページ | 三井住友銀行の元副支店長を逮捕 約1億9000万円詐取容疑(12日)NHK »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- ベトナム人を不法就労 容疑で会社社長らを書類送検 (22日)産経(2021.02.22)
« 中日新聞記事に捏造、記者「想像して書いた」(12日)読売 | トップページ | 三井住友銀行の元副支店長を逮捕 約1億9000万円詐取容疑(12日)NHK »
コメント