フランス人男が“ごみに火”疑い 長野の連続不審火(17日)テレビ朝日
ごみ置き場に火を付けた疑いで、フランス人の男が逮捕されました。
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、長野県松本市の無職でフランス国籍のケビン・フランシス・クータン容疑者(28)です。警察によりますと、クータン容疑者は16日午前6時20分ごろ、松本市内の工場の駐車場で、シートやごみに火を付けて焼いた疑いです。クータン容疑者は警察の調べに対し、「覚えていない」と容疑を否認しているということです。周辺では別の不審火もあり、警察は関連を調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000085726.html
« 暁星高校で男子生徒が同級生ら切りつけ、3人軽傷(17日)TBS | トップページ | 山形の路上に不審バルーン ハングル表示の乾電池、朝鮮半島から飛来か (17日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
« 暁星高校で男子生徒が同級生ら切りつけ、3人軽傷(17日)TBS | トップページ | 山形の路上に不審バルーン ハングル表示の乾電池、朝鮮半島から飛来か (17日)産経 »
コメント