女子野球選手が詐欺防止を啓発(22日)NHK京都
振り込め詐欺など「特殊詐欺」の被害を防ごうと、女子プロ野球「京都フローラ」の選手が、高齢の患者が多い京都市内の病院で、注意を呼びかけました。
京都市中京区の京都市立病院には「京都フローラ」の植村美奈子選手と大澤靖子選手、それに警察官や病院の職員などおよそ30人が集まりました。
そして、振り込め詐欺など特殊詐欺の手口や、相談窓口の案内などが書かれたチラシやティッシュを「特殊詐欺に注意して下さい」と声をかけながら高齢者や患者たちに手渡しました。
また、病院のロビーには相談窓口が置かれ、振り込め詐欺事件などの捜査を担当する警察官が常駐し、最新の手口や家族に相談するなどの対策を紹介するブースが設けられていました。
京都フローラの植村選手は「特殊詐欺は身近な犯罪なので、みんなで協力して被害を少しでも減らしていきたいです」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013627611.html?t=1477089103702
« 自動音声で詐欺警戒を呼びかけ(22日)NHK | トップページ | カードで詐取か自衛隊員処分(22日)NHK »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- ATMで特殊詐欺防止アンケート 南都銀行と奈良県警(16日)産経(2020.11.16)
- 「週刊少年ジャンプ」人気漫画家が特殊詐欺被害防止訴え(21日)TBS(2020.10.21)
- 詐欺電話“無視”に“蒸しまんじゅう”(21日)TBS(2020.09.21)
- さいたま市・大宮の商店街で女子高校生が特殊詐欺被害防止を訴える放送(29日)TBS(2020.08.29)
- 特殊詐欺水際対策、コンビニに照準 埼玉県警(27日)産経(2020.08.27)
コメント