援助交際で女子高生に偽札 岐阜の僧侶を偽造容疑で逮捕、愛知県警(26日)産経
インターネットで知り合った女子高校生と援助交際をした見返りに自作の偽1万円札を渡したとして、愛知県警中村署は26日、通貨偽造・同行使の疑いで、岐阜県大垣市の僧侶、神戸寛亮容疑者(28)を逮捕した。
逮捕容疑は、大垣市にある勤務先の寺で1万円札を偽造し、今年3月29日に大垣市のホテルで援助交際の対価として、当時17歳の少女に偽札を渡した疑い。
中村署によると、少女が名古屋市の薬局で支払いした際に店員から指摘され、一緒にいた知人が県警に連絡して発覚。少女は少なくとも2枚の偽札を受け取っていたという。同じ番号の偽1万円札がほかに愛知、岐阜両県で計3枚見つかっており、関連を調べる。
http://www.sankei.com/affairs/news/161026/afr1610260036-n1.html
« 50分で5件…大阪で連続不審火 インターホンが次々(26日)テレビ朝日 | トップページ | トイレ詰まらせアジトが発覚 特殊詐欺グループ逮捕 警視庁(26日)産経 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 50分で5件…大阪で連続不審火 インターホンが次々(26日)テレビ朝日 | トップページ | トイレ詰まらせアジトが発覚 特殊詐欺グループ逮捕 警視庁(26日)産経 »
コメント