被災地スポーツ助成で不正 JSCが石巻のNPO処分(20日)共同
東日本大震災の被災地でのスポーツ振興活動に対する助成金を不正に受給したとして、日本スポーツ振興センター(JSC)が宮城県石巻市のNPO法人「石巻スポーツ振興サポートセンター」に2014、15年度分の助成金全額約1200万円の返還と5年間の交付停止の処分を下したことが20日、分かった。
JSCなどによると、同センターの助成対象事業のうち、活動実態の確認できないスポーツ教室があったほか、講師への謝礼の一部を寄付の形で還流させていた。返還額は14年度分が約785万円、15年度分が約445万円。助成金は既に返還した。
http://this.kiji.is/161785805635567619?c=39546741839462401
« 32歳女がひき逃げ「怖くなり」 小5男児、意識不明(20日)テレビ朝日 | トップページ | イヌに全身かまれ死亡か 和歌山・田辺の93歳女性(20日)共同 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 32歳女がひき逃げ「怖くなり」 小5男児、意識不明(20日)テレビ朝日 | トップページ | イヌに全身かまれ死亡か 和歌山・田辺の93歳女性(20日)共同 »
コメント