密輸で押収の覚醒剤、最多771キロ…上半期(8日)読売
警察庁は8日、全国の警察が今年上半期(1~6月)に密輸事件で押収した覚醒剤は前年同期比6・5倍の771・7キロ・グラムだったと発表した。
統計のある2006年以降、最も多い。1月~今月上旬の押収量も900キロを超え、年間ベースでも最多を更新している。 これまでに上半期の押収量で最も多かったのは、13年の557・2キロ。年間でも同年の816・1キロが最多だった。今年は、鹿児島県の港で2月に約100キロ、5月には沖縄県の港で1回の摘発では最多となる約600キロをそれぞれ押収したことが影響した。
密輸の手口には変化がみられた。近年は航空機の手荷物などに覚醒剤を紛れ込ませる「運び屋」が目立っていたが、取り締まりの強化で減少。ピークの11年には年151件摘発したが、今年上半期は16件だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160908-OYT1T50117.html?from=ycont_top_txt
« 刑法犯少年、14年連続減少 初発型非行、大きな減少幅(8日)朝日 | トップページ | 名古屋射殺、盗難車で現場へ 逮捕の3人同乗(8日)共同 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 刑法犯少年、14年連続減少 初発型非行、大きな減少幅(8日)朝日 | トップページ | 名古屋射殺、盗難車で現場へ 逮捕の3人同乗(8日)共同 »
コメント