北朝鮮が5回目の核実験強行か M5・0規模の地震波 建国記念日に合わせ(9日)産経
【ソウル=名村隆寛】韓国軍合同参謀本部によると、9日午前9時半(日本時間同)ごろ、北朝鮮北東部の咸鏡北道(ハムギョンプクト)豊渓里(プンゲリ)付 近でマグニチュード(M)5・0規模の人工的な地震波が観測された。現場は核実験施設がある場所で、韓国軍では北朝鮮が5回目の核実験を強行した可能性が 極めて高いとみて、情報の分析を進めている。
9日は北朝鮮の建国記念日にあたる。
北朝鮮による核実験と確認されれば、1月6日に続き5回目で、金正恩(キム・ジョンウン)体制下で3回目となる。前回の核実験の際と状況は似ているという。
震源の深さについて、中国の地震観測当局は浅い可能性を速報した。
北朝鮮は9月5日に中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程1300キロ)とみられるミサイル3発を連続発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)内の狭い海域に落下させた。金正恩政権はミサイル技術を向上させるとともに、核兵器開発も加速させる構えだ。続きを読む
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- フロリダの米軍基地の銃撃、テロとみて捜査と報道(9日)TBS(2019.12.09)
- “拉致被害者の帰国実現 主体的に取り組む” 菅官房長官 (7日)NHK(2019.12.07)
- 京都のアレフ信者を逮捕 銀行口座を不正開設疑い(4日)共同(2019.12.04)
- JR東京駅で探知犬実験 五輪・パラの危険物対策―国交省(4日)時事(2019.12.04)
- 英 5人死傷テロ事件 射殺された容疑者は過去にもテロ関与 (30日)NHK(2019.11.30)
コメント