【報ステ】両陛下が岩手を訪問“ハマギクの絆”(29日)テレビ朝日
天皇皇后両陛下は国体への出席に合わせて岩手県を訪問され、28日夕方、宿泊される大槌町の「三陸花ホテルはまぎく」に到着された。両陛下は19年前、このホテルに宿泊されている。その際、海岸に咲く「ハマギク」を気に入り、一緒に写真を撮られたという。その後、ホテル側がハマギクの種を皇居に送った。2011年、東日本大震災でホテルは全壊し、当時の社長が亡くなり、営業を休止していた。震災から7カ月後、皇后さまの誕生日にあたり宮内庁が公開した映像にハマギクが映っていた。ハマギクの花言葉は『逆境に立ち向かう』。ハマギクを目にした社長の弟、千代川茂さん(66)はホテルの再建を決意し、新たなスタートを切った。千代川さんは「ハマギクの絆で再建できた。陛下のお言葉で何とか頑張れた」と語った。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000084434.html
« 車検切れ 見逃すな 国交省、ナンバー監視など強化(29日)日経 | トップページ | ATM18億円引き出し事件でトヨタ社員ら3人逮捕 コンビニ防犯カメラに姿(29日)産経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 車検切れ 見逃すな 国交省、ナンバー監視など強化(29日)日経 | トップページ | ATM18億円引き出し事件でトヨタ社員ら3人逮捕 コンビニ防犯カメラに姿(29日)産経 »
コメント