医療費還付と偽り現金詐取 15人が逮捕(7日)NHK
自治体の職員を装って電話をかけ「医療費の払いすぎがあるので差額を返します」とうそを言い、65歳の女性からおよそ200万円をだまし取ったなどとして、合わせて15人が警視庁に逮捕されました。
警視庁によりますと、このうち埼玉県川口市の運送業、牧主正人容疑者(29)や住所不定・無職の田中和容疑者(27)ら逮捕された4人は、兵庫県の65歳の女性からおよそ200万円をだまし取ったとして、電子計算機使用詐欺の疑いがもたれています。
4
人は、地元の自治体の職員を装って電話をかけ、「医療費の払いすぎがあるので、ATMを操作してもらえれば差額を返します」などとうそを言い、事情がよく
わからなかった女性が指示されたとおりにATMを操作したところ、相手に送金してしまっていたということです。警視庁の調べに対して、4人はいずれも容疑
を否認しているということです。
警視庁は、この4人のほかにも同様の手口でお年寄りなどから金をだまし取ろうとしたとして、暴力団関係者を含む11人もあわせて逮捕していて、だまし取った金が暴力団に流れていた疑いがあると見て調べています。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160907/k10010674321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
« <米軍ヘリパッド>抗議の女性逮捕 警察官5人がかりで(7日)共同 | トップページ | 7歳の交通事故、突出…小学入学で単独行動増加(7日)読売 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« <米軍ヘリパッド>抗議の女性逮捕 警察官5人がかりで(7日)共同 | トップページ | 7歳の交通事故、突出…小学入学で単独行動増加(7日)読売 »
コメント