万引きで起訴の男性に無罪判決(11日)NHK
ことし2月、松山市の神社でお守りを万引きしたとして盗みの罪に問われた72歳の男性に、松山地方裁判所は「犯行を裏付ける客観的な証拠はない」などとして無罪を言い渡しました。
無罪が言い渡されたのは、松山市の72歳の男性で、ことし2月、市内の神社で800円相当のお守りを万引きしたとして逮捕され、盗みの罪で起訴されました。
男性は、「お守りは買ったものだ」と捜査段階から一貫して無罪を主張したのに対して、検察は男性を追跡していた警察官の目撃証言と防犯カメラの映像などを証拠として提出し、懲役2年を求刑していました。
8日の裁判で、松山地方裁判所の青野初恵裁判官は「犯行を目撃したとする警察官の証言は、防犯カメラの映像と食い違いがあり、雑踏のなかで、被告の手元がすべて見えていたかどうかは疑問が残る」などと指摘しました。
そのうえで、「警察官の証言は信用できず、犯行を裏付ける客観的証拠はない」として男性に無罪を言い渡しました。
男性の弁護士は、NHKの取材に「裁判所には事実関係を見て、適切な判断をしてもらえた。捜査機関には客観的証拠を積み上げた捜査をしてほしかった」と述べました。
松山地方検察庁の佐竹毅次席検事は「上級庁と協議して対応を検討したい」とコメントしています。http://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20160909/5541431.html
« 両陛下が山形県を訪問(11日)NHK山形 | トップページ | 富山市議また不正受給 領収書偽造「悪気ない」(11日)テレビ朝日 »
「裁判」カテゴリの記事
- 田中聖被告の保釈請求、また却下(18日)産経(2022.08.18)
- 【独自】「もっと盗られている可能性ある」焼津漁港・冷凍カツオ盗で船会社が新たに損害賠償請求へ(16日)TBS(2022.08.16)
- ドーベルマンの窃盗認める 「保護目的」懲役1年求刑(16日)産経(2022.08.16)
- 安倍元首相「国葬」に反対 閣議決定取り消しなど求め提訴 横浜(12日)NHK(2022.08.12)
- 47歳女に無期懲役 借金男性宅に放火―仙台地裁(11日)時事(2022.08.11)
« 両陛下が山形県を訪問(11日)NHK山形 | トップページ | 富山市議また不正受給 領収書偽造「悪気ない」(11日)テレビ朝日 »
コメント