News Up 謎の投資グループの実態は(20日)NHK
若者たちがホテルでパーティなどを楽しんでいる「リッチな生活」の写真をソーシャルメディアに 投稿し、「人生を変えるには一歩踏み出そう」などと金融商品への投資を呼びかける「謎の投資グループ」があると、ネットで話題になっています。高額な情報 商材を買わされたと非難する声も上がっており、取材を進めています。
「成功するには投資を」呼びかけ
ツイッターなどに投稿された写真をみると20代くらいの男女がパーティーを楽しんでいる様子や、身につけたブランド品、値段の高そうな料理など、いずれも「お金をかけた生活」を前面に押し出している印象です。
そして、こうした生活ができるのは「バイナリーオプション」という金融商品で稼いでいるためだと説明し、「人生を変えるには一歩踏み出さなければ」「失敗をおそれるな」などと言って投資をすすめるメッセージが繰り返し書かれています。
彼(彼女)らは「投資で成功する方法を教えます」と書いていますが、ツイッターには、彼らのことを、バイナリーオプションという言葉にかけて「オプザイル」などとよんで、非難する投稿もありました。そもそもバイナリーオプションとは、どのような金融商品なのでしょうか。
詳細は以下をクリック
« 富山東部、小規模地震400回超 8月以降(20日)共同 | トップページ | 小学校の非常勤教員 覚醒剤所持の疑いで逮捕 東京 三鷹(20日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
- 東京五輪聖火トーチの高額転売が横行 参加同意書で禁止(18日)時事(2022.06.18)
- 自治体や中央省庁の公式HP装う“偽サイト”相次ぐ 注意を(16日)NHK(2022.06.16)
« 富山東部、小規模地震400回超 8月以降(20日)共同 | トップページ | 小学校の非常勤教員 覚醒剤所持の疑いで逮捕 東京 三鷹(20日)NHK »
コメント