山口組対立抗争 発砲事件が去年の6倍近くに急増(8日)テレビ朝日
指定暴力団の山口組と神戸山口組の対立抗争により、今年上半期の全国における発砲事件の件数が去年の同時期と比べて6倍近くに急増したことが分かりました。
去年8月、国内最大勢力だった山口組が内部分裂し、3月には「抗争状態」と認定されています。警察庁によりますと、こうした背景から、1月から6月まで
に全国で起きた発砲事件の件数は、去年の同じ時期と比べて14件増え、17件に上りました。一方、暴力団が巧妙な手口で拳銃を隠すようになったということ
で、押収された拳銃の数は過去最少だったということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000083057.html
« 経営者にFAX10万枚… “融資保障金詐欺”3人逮捕(8日)テレビ朝日 | トップページ | 東京・世田谷区「玉川高島屋SC」から女性転落(8日)TBS »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 刃渡り47.5センチのナイフなどを所持した疑い 配達員の男を現行犯逮捕(2日)TBS(2022.08.02)
- 【速報】福岡で暴力団抗争が勃発か~神戸山口組系の事務所に乗用車が突っ込む(1日)TBS(2022.08.01)
- 社名は「居場所」 元工藤会系組幹部が設立 社会復帰の受け皿に(31日)共同(2022.07.31)
- 工藤会系組長ら市民襲撃に関与の疑い 会社役員刺傷事件で逮捕(29日)朝日(2022.07.29)
- 工藤会系組長らを逮捕へ 10年前の社長刺傷、北九州(29日)産経(2022.07.29)
« 経営者にFAX10万枚… “融資保障金詐欺”3人逮捕(8日)テレビ朝日 | トップページ | 東京・世田谷区「玉川高島屋SC」から女性転落(8日)TBS »
コメント