静岡で橋の銘板など盗難相次ぐ 被害1千万円超か(5日)産経
静岡県は4日、県が管理する12の橋の青銅製銘板39枚と、トンネル1カ所の鉄製溝ふた860枚が盗まれていたと発表した。浜松市で橋のモニュメン
トが盗まれるなど県内各地でも被害が確認されており、被害額は少なくとも1千万円近くに上るという。県は8月末に県内全域の被害状況をまとめるとしてい
る。各自治体が県警に被害届を出している。
浜松市では7月下旬、天竜区の国道152号にある竜頭大橋の青銅製モニュメントが切断されているのが見つかった。他にトンネルや橋の銘板24枚とモニュメント1体がなくなっていた。
県は浜松市での被害を受けて調査し、7市町の橋やトンネルで盗難を把握した。
また、同県内では、御前崎、掛川、菊川の3市も、各市が管理する橋を調べたところ銘板計37枚が盗まれていたとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/160804/afr1608040043-n1.html
« 特殊詐欺で警察庁幹部「通信傍受が必要。捜査の新たな武器になる」(5日)産経 | トップページ | SNSもストーカー規制法の対象に 自公案まとまる(5日)朝日 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 追跡 記者のノートから 桃泥棒を追え! 残された痕跡(18日)NHK(2022.08.18)
- カツオ窃盗、焼津漁協に措置命令 静岡県、事件検証へ(18日)共同(2022.08.18)
- 福島のモモまた盗難被害 収穫直前の600個(17日)産経(2022.08.17)
- 展示のシルバニア人形盗んだ疑い 元従業員逮捕、ネットで転売か(16日)産経(2022.08.16)
- コミケ会場ですり 38歳男を逮捕 不審行動から捜査員が尾行 警視庁(16日)産経(2022.08.16)
« 特殊詐欺で警察庁幹部「通信傍受が必要。捜査の新たな武器になる」(5日)産経 | トップページ | SNSもストーカー規制法の対象に 自公案まとまる(5日)朝日 »
コメント