オレオレ詐欺の指示役か 逮捕(27日)NHK
ことし4月、山梨県大月市の70代の女性に「会社の書類が入ったバッグを無くしてしまい、金が必要だ」などとうその電話をかけ、現金100万円をだまし取ったとして、下野市の男が、25日逮捕されました。
逮捕されたのは、下野市上古山の建設作業員、高橋勝也容疑者(21)です。
警察によりますと、高橋容疑者は、ほかの男と共謀してことし4月18日、山梨県大月市の78歳の女性の自宅に息子を名乗って電話をかけ、「会社の書類などが入っているバッグを無くしてしまい、取引相手に350万円の被害が出た。
上司のお母さんが250万円用意してくれたので、あと100万円用意してもらいたい」などと電話をかけ、100万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
この事件を巡っては、ことし6月に19歳と16歳の男が逮捕されていて、警察によりますと、2人の供述などから、高橋容疑者が詐欺の方法などを指示していた疑いが強まり、逮捕したということです。
警察の調べに対し、高橋容疑者は、容疑を認めているということです。
警察は、背後に組織的な詐欺グループが関与しているとみて、さらに調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1095128291.html?t=1472250936411
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- »SIMカードを詐取か、「道具屋」の男2人逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »金融庁職員装いキャッシュカード窃盗か、38歳男を逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »詐欺グループのリーダーを逮捕、1億円以上詐取か(7日)TBS(2019.02.07)
- »息子を装った詐欺、70代女性が6000万円だまし取られる(5日)TBS(2019.02.05)
コメント